よみうりランド横に今年2020年6月にOpenしたばかりのHANA・BIYORI(はなびより)に行って参りました。お花がとってもキレイでカワウソにも会えるし、なんといっても休日でも人がそんなにいない、今のご時世にとっても良い穴場スポットでした。超オススメです!どんな見所があるのか、チケット代やアクセス、お子さん連れの方にうれしい安心要素などについて写真を交えて解説していきたいと思います。
※現在臨時休業中で、2021年6月1日から営業再開予定です。
HANA・BIYORIってどんなところ?
よみうりランド横に今年2020年6月(3月予定だったのがコロナの影響で延期したそうです)にOpenしたばかりの新感覚フラワーパークです。パーク内にはフワラーシャンデリアが咲き誇こる温室があり、中では無料でプロジェクションマッピングショーを楽しむことができます。建物内には映えまくりのスタバがあって癒やし空間内でお茶をすることができます。植物園の中にできるのは初めてだそうです。また、おしゃれな水槽にカラフルなお魚が展示されていたり、カワウソを見ることができます。外に出ると日本庭園があったりお花畑があったり、様々なお花や木々がいっぱいの空間が広がっています。インスタ映えするスポットばかりでかなり目の保養になりました。よみうりランドからの連絡口もあり、遊園地と一緒に楽しむことも可能です。
パーク内で楽しめるもの

フラワーシャンデリア
パーク内にある唯一の建物、HANA・BIYORI館の温室にはフワラーシャンデリアが咲き誇っています。



クリスマスの時期はツリーが飾られたりしていましたよ~。
ワークショップで手作りお土産

毎日ワークショップが開催されていて、テラリウムやレイアウト水槽を手作りすることが可能です。思い出にもなるし、お土産にも最適ですよね。娘はまだ3歳なのでワークショップは体験しませんでしたが、小学生以上のお子様や大人の方ならかなり楽しめるのではないでしょうか?
プロジェクションマッピング
温室内では2時間に1回プロジェクションマッピングが投影されています。
料金は無料で、所要時間は10分です。
スケジュール
平日 | 10:30~ 12:30~ 14:30~ 16:30~18:00~ 19:30~ |
---|---|
土日祝日 | 11:00~ 13:00~ 14:00~ 15:00~ 16:00~17:30~ 18:30~ 19:30~ |

おしゃれなスタバ
温室内にはスタバが入っています。こちらはパーク内での唯一の屋内飲食店となっています。お花に囲まれてお茶することができます。広い空間でそんなに人がいないので安心して楽しむことができます。



日曜日なのにこんなに空いています。
カワウソ

コツメカワウソが展示されていて可愛い姿を間近で見ることができます。今はコロナウイルスの感染予防のために中止されているようですが、ステージパフォーマンスが開催されていたり餌やりの体験ができたりします。


花畑
屋外にはたくさんお花が咲いています。冬でもたくさん咲いていました!

日本庭園




外ではキッチンカーのご飯も楽しめます


日替わりで屋台のキッチンカーが来ているようです。この日はカレー屋さんです。パラソル付きのテーブルは3つほどあります。
高いところからの景色を楽しむことができます
もともとよみうりランドは山の上に作られています。もちろんその近くにあるHANA・BIYORIも高いところに位置しています。ここから都心の方を望むことができます。新宿らへんかな・・?


イルミネーション
16時からはパーク内にてイルミネーションを楽しむことができます。
私達は夜までいなかったのですが、昼間もイルミネーションに備えている様子がわかりました。


お土産
HANA・BIYORIでしか買えない限定グッズが販売されています。カワウソがモチーフになっているグッズやフラワーシャンデリアをモチーフにしたおしゃれなグッズが売られています。
コメント