私は娘を寝かしつける前に必ず絵本を読んであげています。毎日2冊だけ、極力私の負担にならないようにして続けることができています。その甲斐あって娘は絵本が大好きです。そんな娘のために三鷹市の国立天文台の中にある「星と森と絵本の家」というところに行ってきました。

入り口はこんな感じです。めちゃくちゃ雰囲気が良いですよね。大正時代の建物だそうです。


入館料は無料です。中に入るとなんと絵本が自由に読み放題!!
2500冊の絵本が置いてあるそうです。
ちなみに貸し出しは行っていません。

外では木を使った昔ながらのおもちゃで遊ぶことができます。

あまり人もおらず、穴場的な感じで子供もとっても楽しめました。
以前まで飲食可能だったみたいですが、コロナの影響で全館飲食禁止になっています。
ある一画にあるベンチでのみ水分補給可能でした。
授乳スペース、おむつ替えスペースもしっかりありましたよ~。

駐車場もあり、有料ですがこんなにたくさん停められます。

駐輪場もあります。
ホームページ:https://www.city.mitaka.lg.jp/ehon/index.html 住所:〒181-0015 三鷹市大沢2-21-3 国立天文台内 電話番号:0422-39-3401 アクセス:武蔵境駅からバス15分、三鷹駅からバス20分、調布駅からバス15分 開館時間:午前10時~午後5時 ※コロナの影響で開館時間が変更されています。午前10時~12時半、午後14時~16時半 休館日:火曜日、年末年始 入館料:無料 駐車場:有(有料) 駐輪場:有(無料) おむつ替えスペース:有 授乳スペース:有
コメント